オンラインスマートシステムが切り拓く、新しい展示体験
ACGやホビー系の展示会が開催されるたびに、限定フィギュアやグッズを求めて熱狂的なファンが会場に殺到します。WF(ワンダーフェスティバル)、ChinaJoy、CICFなど、どのイベントであっても、限定販売のチャンスがあると知れば、どれだけ長い行列でもファンたちは喜んで並ぶのです。
こうしたファンの期待に応えるため、各ブランドは新商品のデザインに力を入れるだけでなく、ファンの感情に応える空間づくりにも注目してきました。
限定アイテムは誰もが手に入れられるわけではありませんが、ファンの心理に寄り添った、スムーズで納得感のある整理券システムを導入することで、すべてのファンに満足感を届ける仕組みを作ってきました。
2017年以降、上海を皮切りに、広州・成都・南京・深圳などの都市へと展開。国際展示場から大型商業施設、テーマ型ショップに至るまで、イベント予約・商品抽選・整理券発行といったシーンで、テクノロジーを活用した運営設計が定着しつつあります。
この取り組みは、単なる業務効率化にとどまらず、ブランドとファンの間に新たな信頼と共感を育む接点の創出につながっています。来場者は、スムーズかつ公平な体験を通じてブランドの世界観に触れ、感情的な満足度とブランドへのロイヤルティを高める機会を得ています。

スマート予約・待機システムによる展示体験の適化
ーACG・ホビー領域におけるブランド価値向上の取り組み事例ー
2017年以降、ACG・ホビー領域における主要ブランドやイベントと連携し、展示会・店舗・巡回型イベントに対応したスマート予約・待機システムを多数開発・導入しています。
主な導入事例:
・2017〜2020年|ChinaJoy × BANDAI 限定商品 現地予約システム
・2018年|ChinaJoy PlayStation × 「DEATH STRADING」限定シアター予約システム
・ららぽーと上海|BANDAI GUNDAM BASE 入店整理券システム
・PlayStation|中国之星計画 都市巡回体験会 予約システム
・TAMASHII NATIONS(魂ネイション)|店舗限定商品 予約システム
・TAMASHII NATIONS(魂ネイション)|都市巡回「魂展」整理券・商品予約システム
これらのシステムは、限定商品や体験型コンテンツを中心とした展示会において、来場者の待機ストレスを軽減し、導線を適化することで、参加体験の質を大幅に向上させてきました。結果として、ブランドへの信頼感やロイヤルティの醸成につながり、来場者満足度とブランド価値の強化を同時に実現する重要な施策となっています。
ららぽーとガンダムベース
入店整理券システム
本システムでは、ユーザーが店舗の指定エリアにて、スタッフが提示するQRコードをスキャンすることで整理券を取得できます。取得後は、ユーザーのスマホ等で自身の整理番号と呼び出し進捗がリアルタイムで表示されるため、来店タイミングを調整することが可能です。
さらに、SMS通知機能と連携することで、呼び出しタイミングを逃すことなくスムーズに入店できるよう設計されており、ユーザーにとってストレスの少ない、快適な環境を提供します。
この仕組みにより、店舗側は混雑の緩和と導線の適化を実現し、来店者満足度の向上とブランド体験の質的強化に貢献しています。

ららぽーとホビーブース
入店整理券システム
本システムでは、ユーザーが店舗の指定エリアにて、スタッフが提示するQRコードをスキャンすることで予約ができます。予約後は、システムが自動的に入店時間帯を割り当て、ユーザーは整理番号と入店時間を確認したうえで、指定時間に会場へ戻るだけで待ち時間なくスムーズに入店することができます。

2020 ChinaJoy TAMASHII NATIONSU(魂ネイション)
|店舗限定商品 予約システム
本システムでは、来場者がブース会場にてスタッフが提示するQRコードをスキャンするだけで商品の予約をその場で完了できます。予約後は、指定された時間に受取カウンターへ向かうだけで商品を受け取ることが可能。待ち時間を短縮できるだけでなく、商品を準備している間に展示会全体を自由に楽しむことができます。

お気に入りリスト機能
お気に入り登録をすることで、抽選や再販のチャンスを得られる仕組みを提供しています。
これは、当日希望の商品を購入できなかったユーザーに対して、もう一度購入チャンスを用意することで、ブランドとの接点を継続的に保つ設計となっています。

TAMASHII NATIONS(魂ネイション)
|店舗限定商品 予約システム
本システムでは、ユーザーが商品予約から現地での受け取りまでを体験できる仕組みを提供。操作は簡単で、画面設計もシンプル。従来の「並んで購入する」スタイルから、オンラインでの事前予約による限定商品購入を可能としました。

2017年の初期導入以来、私たちはユーザーとスタッフ、双方の視点に立ち、現場で本当に必要とされる機能とは何かを徹底的に見つめてきました。
製品担当と開発チームが一体となり、日々の運用やフィードバックをもとに、機能改善・UI適化・運用設計の見直しを継続的に実施。その積み重ねが、展示会や店舗における体験価値の向上へとつながっています。
私たちの強みは、単なるシステム提供にとどまらず、現場の課題を深く理解し、‘‘使える仕組み’’として設計・実装できることです。
だからこそ、導入後も「現場が本当に助かる」「ファンの満足度が上がった」といった声を多くいただいています。
もし、イベントや店舗運営における予約・整理券・販売管理などでお困りのことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
お問合わせ
メール:account@u-see.com.cn
電話:021 61358312
住所:上海市黄浦区麗園路501号A7号楼402室